top of page
執筆者の写真mege 交衣室

TWO DECADE OF HIDDEN FASHION 巡回展

更新日:2024年6月29日

mege5周年企画



TWO DECADE OF HIDDEN FASHION 巡回展


 期間 2024.6.20 ㈭ - 24 ㈪

 時間 10:00 - 16:00

 場所 交衣室mege

    宮城県宮城郡松島町高城字町133/商店街P有






日が長くて気持ちのいい大好きな季節到来。


夏至を挟んだエネルギー溢れるこの期間に、久々に展示イベントを行います。


衣服にまつわる展示ではありますが、服は、並べません。



昨年、FASHION REVOLUTIONJAPANさんが開催された展示を縮小したかたちで巡回展をさせていただきます。


昨年2023年、という年は、ラナプラザ倒壊の事故*からちょうど10年の節目の年ということから、I0年前と現在 (2023) を比較して、何が変わって何が変わっていないのか、またそこから見える10年後の未来はどのような世界なのか、

をテーマに企画されました。


*2013年4月24日、バングラデシュの首都ダッカ北西約20kmにあるシャバールで、8階建ての商業ビル「ラナ・プラザ」が崩壊した事故。 死者1,134人、負傷者2,500人以上。事故前日には建物に亀裂が見られビルの使用中止の警告があったものの、同建物上層階にあった縫製工場だけは生産を続けるために従業員の休業を認めず縫製工場の方々の犠牲が多くなってしまった。



今わたしが着ている服、あなたが着ている服は、どこから来てどこへいくのか。


「一つの服を選び、纏う」という行為に伴う自然環境や社会への影響。


これからの衣服との関係性―



そんなことを、まずは知って、考えるきっかけとなったらいいなと、ハチドリの一雫ではありますが、megeでも巡回展に挙手をさせていただいた次第です。



せっかくなので、この展示期間中は、衣服のリメイクやお直し、箪笥主ご希望のかたの貸衣装受付強化週間としたいと思います。


ご相談だけでもお気軽にぜひ。



どなたさまもご来店心よりお待ちしております。







写真は


2023年11月にTOKYO FASHION CROSSINGというイベント内でFASHION REVOLUTION JAPANさんが展示をされたときの様子


FASHION × SUSTAINABILITY EXHIBITION

「ファッション・アパレル産業のサステナビリティの今を知る展示」

として、東京ミッドタウン日比谷アトリウムにて行われました。

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page